10月12日 木曜日 湖国の金融王 R35のブーストが上がらない…の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{45EB29CE-43A1-46A6-A023-A9DD20483C1B}

{31406006-E448-4201-9CCF-6BA14FF6174F}

湖国の金融王 R 35のフューエルシステムを最強の第3段階にしたので、新データーでセッティングしました。作業中に、タービンの水ラインから少し漏れてるのを発見!    サーキットに行く度に 少し水が減るトラブルが解りましたわ。



{1B50B621-95A4-4620-8D07-369B6FD49278}

{C411864C-4D6F-4B1E-8EE8-82E3ED587226}

徐々にブーストを上げながら、パワーとトルクを確認し、イメージ通りに進んでたのですが、ブーストコントローラーのデューティ比を 85パーセントにしても、1.98キロしか掛からず、これはおかしい!と、中止しました。



{3C411139-21C5-46A7-BBE1-5EDDBB952D24}

グラフのように、5800回転から ガクッと下がるんですよね…



{C2BF2323-1408-4C34-BE24-ABFC028B1090}

{E90BCFC4-F468-4B0C-A498-FDD3BFC8ACA1}

タービンが弱ってるのか⁈ ブーストコントローラーが悪いのか⁈
980馬力  131キロのトルクがあって まずまずなんですが、1000馬力は優に超えて欲しかったなぁ〜!

ちなみに ミッションはフルノーマルです。
凄いでしょ⁉︎



{DCFB5DFF-4D9E-46C3-A185-A2505AFEB245}

{FCF0E461-6248-43D1-92E5-5F964D2631CF}

{2D8A02B5-25D0-4C3A-90D5-AC2CD399A456}

南都の産業王 R 35も サーキットのシーズンになり、圧力センサーを変更し、80パイサクションに開始しました!
現状、一番のお勧めが、この、80パイサクション、3.0キロ圧力センサーで、イケル所まで エアフローで制御し、以降は、スピードデンシティで充填効率制御!
これだね!

新型アルトワークスターボ用の Flashエディーターが発売されます!
これでコンピューターチューニングが可能になりましたので、お問い合わせ下さい!
ATのCVT用も開発されてるみたいですよ。