石川県 T様 FD3Sに、エンドレスブレーキKITを取り付けました! いつも有難うございます!
福井県 K様 R35は、擦れてしまったサイドステップの交換でした!
石川県 Y様 86のATターボは、オイル交換です!
利川工場長は、福井県 K様 SW20の 2.2リッターフルチューンを始めました。NAベースです!
石川県 M様 SE3P RX8後期のコンピューターチューニングを始めました。ロシアのエピファンソフトを使います。代理店の吉田君も応援に駆けつけました!
吉田君は、前期型は経験が有るらしく、同じように始めましたが、途中から あれっ、これ違う…と気付きまして、慎重に進めました。
まず、ノーマルデーターでも ノッキングが ガリガリ出たもんで、点火でのパワーアップを躊躇いました。
ポート経路が3段階切り替わるシステムで、なかなかにパワーアップが難しい車でした…が、何とか 10馬力程 上げれました!
だいぶ、勉強になりました!
福井県 K様 R35のエンジン強化組み立てを始めました。
12月18日 月曜日に開催される RH9 鈴鹿サーキット走行会にシェイクダウンさせる予定です!
しかし、寒くなったり、暑くなったり おかしな気候ですなぁ〜⁈