京都府 Y様 デミオに、フロントリップスポイラーを取り付けました。Y様は、エボ10もお持ちです。
昨日 セッティングを終えた Y様 R35は、DCTオイルクーラーダクトの加工を行いました。装着されてるバンパーサイドにダクトが設けられているので、すんなり付きません…少しずつ削って 合わせながら 又 削る…
大変 面倒な作業でした!
湖国の金融王 R35は、この秋、鈴鹿で好タイムを出すために、燃料ラインの完全オリジナル化を始めました! これで、安定して 1000馬力以上 出せます!
CX5で福井に帰りました。先日、徳マスにブレーキ周りを掃除してもらいましたが、良くなってましたわ!
死んでも治らないおっちゃんエボ10が、アライメント修正です。これで お渡しして、慣らししてもらいます。
木村商店木村君がZ32のフルノーマルを見つけてきて、息子に乗らせる為に 少しのチューニングを始めました。純正のステンレスマフラーが珍しいねぇ〜!
明日、装着するアルミホイールに、コーティングしました。光沢を出す為では無く、汚れが サッと落ちる為のコーティングです。裏リムなんか、特に汚れが取れないから 便利になりますよ!