10月2日 月曜日 14秒75、の次の4本目…の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{AB7A05C3-5D77-42DE-8D97-75AD1712D7EA}

{1989D88B-F27C-4EBE-8793-CD20078B6491}

0-300キロ加速テスト本番です。
他にも 0-1000mアタックテストに参加する、日本を代表するチューニングショップが 多数 参加してました。



{375D79C1-B941-4EB8-B09B-9453A7F8BF2F}

うちの開発6号車のアタッカーは、飯田章選手!
5ヶ月前にも乗ってもらってるので安心です。

この企画については、くれぐれも ツィッターやブログ、フェイスブックに載せないよう、釘を刺されてますが、書くな!と言われると、書きたくなるのが 人情…
笑笑



{76716A07-B685-4A10-8D36-2C7DAFDD12EA}

{80956FC0-8059-4BC6-AA4F-F916FFF240C7}

撮影用カメラも こんな感じです!
あと、ドローンもあるから とても素晴らしい映像なんです。



{8C21DD89-5E42-45AE-A1A5-BC4D916FDA38}

我々の目標は、14秒5!  これが出れば、怪物君!と誇れます。
1本目、大失敗して、スタート回転数変更を行い、2本目は、16秒台から15秒16くらいになりました。確実な計算結果ではないので、一応目安です。2本目のブーストは、1.95キロ。
さすが 章選手は順応してきたので、3本目は、2.05に上げました!
すると、14秒75くらい…なんと、ゼロヨンは、9秒4台!
ストリートラジアルのノーマルガソリンで、9秒4台って、凄くないけ⁈

ここで一旦、別の撮影なので休憩。
しっかり冷やして、最後の4本目は、ブースト 2.2キロの予定です。

ところが、…ここで、稲妻⁈ が落ち、アタッカーであるべき章選手が、火消しの章     もしくは、め組の章   になってしまい…
ここからは、本とビデオを買ってのお楽しみ!



{A5D9484A-9F32-49BC-BCD5-19A6FB5BB7AE}

気合い入ったのにぃ〜…



{51B28B31-417C-4C30-BDD5-17D7C8789262}

{95F4F5BF-9D98-4BAB-91C8-51F430E3FDC0}

その後は、移動しての撮影に協力しました。


続きを知りたいでしょ⁉︎
10月26日売りの OPT誌と、ビデオOPTに、タップリ登場しますので、是非 御購入下さいませ!

ノーマルカーとチューニングカーって、こんなに差が出るんだ…って、驚きですよー!



{A9083496-E2AF-480F-906D-626B9E42DD84}

帰りは、東名の工事や新東名の片側通行やら 渋滞は御免なんで、まずは、北関東道 友部ICへ。笠間SAで、お土産の納豆を買って帰りました!



{FB0E00A7-EDA4-4276-A569-4128588300A8}

{DAEE4FA2-6015-4928-B6A5-1625FF8730D0}

その後、上信越道に入り、異様な雰囲気の山を発見!霊山っぽい…妙義山っていうらしいね。



{F588D852-B387-4AD1-AF1E-7E5D69D830C1}

新潟の対面通行の区間では、4車線化工事が行われてます。そのうちに開通してくれそうです。



{4650F035-3288-4529-A771-4C66602E2DC1}

夜、福井店に到着!
僕とたかボンは降りました!
もう、腰が悲鳴上げてます!