9月24日 日曜日 1日中 シャーシ 回してましたわ…の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{1AD91117-740B-4B07-A466-326A0677A620}

昨日、失火して回せなかった BP5レガシーのプラグを外しました。この車のプラグ交換は、日本でも イチニを争う面倒臭い作業です。工賃20000円でも安いくらいです。だって コイルを抜こうとしても スペースが無くて 簡単には抜けんもん…酷い設計ですわ。



{2035748E-6333-4DCD-9DBF-92FE2E3ED358}

そして、今迄 一度も役に立ってない TRUSTゲルマン藤田が、プラグを持って参上‼︎
初めて 役に立ちました。



{AEC71E4B-0E52-4A09-ADD8-738A55AA0FB3}

{54D4AB20-0633-4CE0-BBDC-8038E6BE02C8}

苦労してプラグ装着も、回してみると不安的中…
おえーっ、コイルも壊れてるやん…
目の前 真っ暗や。
埼玉県から来て下さったお客様にすれば、来る道中は いたって普通に来れたとの事…しかし キャタライザーを交換して、コンピューターチューニングしたら ブーストが 一気に上がります。これで 8万キロ近く走って弱ってるコイルは 逝ってしまったのでしょうね〜。
しかし そんな事は言ってられないので、アレコレ試していくうちに、ブースト圧だけ ノーマルにしたらどうだろう?    と、思いました。つまり低いブーストなら失火しないかも…



{1290FEB0-1608-4EA7-BC1F-53213DD87482}

{68095142-1912-454C-97A1-A7769995B381}

何とかなりましたぁ〜!    
低ブーストながら 280馬力!   素晴らしい‼︎
終わったの18時30分でした…超、疲れ果てました。



{7AB53127-01CC-4B44-B167-BB8829B92051}

{2B9935AB-0DFB-4608-824B-C523E174A105}

兵庫県 M様 BNR34も、不調で失火してる様なので、これは、プラグとコイルの交換を始めました。



{C74E625B-6AB5-45AD-97FC-8D475A444097}

{93014154-37B7-46B1-9C6A-EF5738343DE4}

京都府 I様 BRZは、エンドレスの前後ブレーキKITの装着です。



{308EE02B-36CC-4927-948E-F20DC2C6C136}

{466B48BF-D9ED-452C-B2C6-2D4C60BC381A}

兵庫県 H様 R35は、一年間 放置してたらしく、走ると 絶不調でした。ロギングデータを採って、検証したら、AFは、9台…ブースト圧は 左右 0.2位ズレてました。これも厄介そうです…
難しいのばっかで、ホント大変ですわ!     涙