昨日、失火して回せなかった BP5レガシーのプラグを外しました。この車のプラグ交換は、日本でも イチニを争う面倒臭い作業です。工賃20000円でも安いくらいです。だって コイルを抜こうとしても スペースが無くて 簡単には抜けんもん…酷い設計ですわ。
初めて 役に立ちました。
おえーっ、コイルも壊れてるやん…
目の前 真っ暗や。
埼玉県から来て下さったお客様にすれば、来る道中は いたって普通に来れたとの事…しかし キャタライザーを交換して、コンピューターチューニングしたら ブーストが 一気に上がります。これで 8万キロ近く走って弱ってるコイルは 逝ってしまったのでしょうね〜。
しかし そんな事は言ってられないので、アレコレ試していくうちに、ブースト圧だけ ノーマルにしたらどうだろう? と、思いました。つまり低いブーストなら失火しないかも…
低ブーストながら 280馬力! 素晴らしい‼︎
終わったの18時30分でした…超、疲れ果てました。
難しいのばっかで、ホント大変ですわ! 涙