クラッチ強化が間に合ったのは、南都の産業王だけで、北の大王はギア強化のみ、あとは ノーマルギア&クラッチなので、ローンチを使うかどうか、迷ってました…。
でも、本番では 北の大王も湖国の金融王も使ってました 笑笑。
彼らだけは プロスタート、他はスタンダードスタートを採用。
いつものゼロヨン会場で行う大会とは雰囲気が異様で、経験豊富なドライバー達ですら 緊張を隠せない状態でした…
でも、旨いんですよねー!
ディサイド塩川さん、アバンス太田さんとは、昔 よく戦った相手ですが、今だ現役‼︎ 凄いわ。共に 8秒台出してたから お見事でした。塩川さん、63歳、敬意を表します!
さて、うちの開発6号車、RE71Rの市販ガソリン仕様。
それなりに 9秒5位は出るんじゃないかと期待しての1本目!
期待を裏切る アホの仲ちゅじの タコ踊りをご覧下さい!
このタコ踊りを見てから、僕のテンションはガタ落ちでした…
隣を走行のウイング竹尾さんに謝らんとアカンわ!
最後の2本目、スタート回転を オートクルーズスイッチで下げるように指示して 静かに見守ります…
今度は 9秒536を達成!
しかし 予想以上に 富士の路面はグリップしないなぁ〜!
セントラルで 条件が良い時なら、9秒2は出そうな感触でした。
歩いて戻りました 汗。
長島スパーランドやなぁ!
綺麗でした、有難うございます!