9月8日 金曜日 ローンチデーター入力で てんてこ舞い!の巻 #2265 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{37ED6BBF-074B-466C-858C-0682ED7760D7}

 

 

{84CAFCE3-DF87-4814-ADE8-8DD82D26F00C}

朝一番 土佐の配送王 R35に、日産から修理されたオーディオユニットを取り付けしました。

 

 
 
 
{58EBE2FB-57E0-43C1-A977-E146AAC6674D}
 
{9F8D50CD-F270-4278-B9D6-FE807063EADF}
 
{299BF63C-369C-492B-9D2B-6BB97570EE58}

強化クラッチ&強化ギア作業を終えた 南都の産業王 R35の 新データーセッティングを行いました。
基本 サーキット仕様ですが、R'sミーティングではゼロヨンを走ります。
良いタイムが出てくれると嬉しいですね!
 
 
 
{D05E1F1F-A82A-465C-842C-31ED1FE4CFA8}

RECAROシートは付いてるのですが、サーキット用に別のシートに交換しました。
 
 
 
{D7E72DE8-DB30-4032-9B88-DF370F2C94D4}
 
{8538ED03-1F76-4473-B06B-DDB160F44201}
 
{E3A0414F-F90C-4267-8C33-1660BFA405F5}

湖国の金融王 R35は、オーバーフェンダー加工取り付けが終わり、カナード取り付けとジュラルミンホイール+RE71Rを装着しました。
こちらも ゼロヨン用に ローンチスタートデーターを入力しました。
 
 
 
{D5F05431-BDE5-440E-8C24-0118A2CAF8D1}
 
{FF87FB1F-1342-4EC5-B894-2983B470EBA4}

カペタスネ夫氏とジャイアン藤原氏のR35にも、ローンチスタートデーターを入力しました。
しかし、まだ クラッチ強化はしてないので、使うかどうかは 本人次第ですね〜!
 
 
 
{A71F0355-36D4-4E2D-B4D9-6AAF1FAA76EE}

今日は カペタスネ夫氏が来る日で、ジャイアン藤原氏は まだかまだか⁈と 落ち着きません…
 
 
 
{D84ABAB3-AE23-424D-A38D-6F6539EBC2F3}

開発6号車のローンチスタートが、まあまあになりました。
でも、路面も条件も違ってくるので、やってみないと判りませんね。
 
 
 
{76855D2F-0303-4B62-ADBC-8C92761D966C}
 
{EA881581-E53E-43B8-A8CE-0650F9325730}

夜、ジャイアン、スネ夫、北の大王、南都王達と 店の近くの焼き肉に行きました。
僕らのアダ名を変えてくれ!のリクエストがあり、皆んなで 藤原氏のを考えました。
どっこい ぷ痔腹…
しかし、これは余りに酷いので ボツになりました…が、一同 大爆笑でした…し、本人も 満更でもなさそうでした。  笑笑