9月5日 火曜日 1日 ゆっくりできました!の巻 #2262 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{0BEFD7B1-B43C-4870-9C0E-3DBFEC787C8C}


いつもの神社にお詣りに行った際、田んぼの稲が刈り取られてました。

福井の米と言えば、コシヒカリ!

新潟農水試の人が 品種の掛け合わせで発案し、福井農水試の人達が 三年掛かりで育てて、新潟、千葉の助けがあって軌道に乗った…と聞いた事があります。
名前を付ける際、越前の国(福井)と 越後の国(新潟)の越しの字を使い コシヒカリと命名したらしいですね。
 
 
 
{09E691ED-08D8-4365-AB60-3297BF993176}

いつもの お好み焼き屋に行って、豚の卵2個入りを 美味しく頂きました。
ワンパターンやなぁ〜!  笑
 
 
 
{FFB90D68-48F3-434C-AA11-45A53EFEAB9F}
 
{7255A374-93C7-4C24-AB67-FEBEAF04CE43}

近海の底引き網漁が解禁され、シケが収まり ようやく市場に出回りました。なんと言っても 甘エビ!
正式には、北国赤エビ で、生まれてから 四歳半迄は オス、その後 性転換で メスに変わる 変わった生き物ですわ。従って、小さいのは オス、大きく子を持ってるのが メスです。刺身が旨く、アタマは 味噌汁の出汁に向いてます。
 
 
 
{A94EEE09-966E-4A6D-82C3-8EC0EA3CC705}

夜、10時30分から 高校日本代表と南アフリカ代表の試合を観ました。
相手は 国際大会に出てくるレベルじゃ無いから楽勝でしたが、打者陣が ヤバイくらいに打ててないですね〜。
一発狙ってる打者が多くて 後ろに繋げる意識が見れんね…