8月27日 日曜日 S-660のCVTに 初挑戦!の巻 #2253 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

 

 

{973FA660-5BF6-4E92-9C4C-7E9671358152}

福井県 N様 JW5 ホンダS-660のATに、キャタライザーとインタークーラーを取り付けして、フラッシュエディターでコンピューターチューニングいたしました。

 

 
しかし 毎度の事ながら、ソフトのバージョンアップをHKS営業がしないので、HKSテクニカルファクトリー 仲工場長に電話して 必要なファイルをメールで送ってもらい、下準備しました。しかし なんでフォローしないんかなぁ…?!
 
 
 
{8C4D19DE-5EA9-4FFC-8135-CC8EE680EE58}
 
{75B140C2-A820-4A50-901E-96F74CDCEAC7}

そして、何度読んでも意味不明な説明書を諦め、仲工場長に再度レクチャーしてもらい、ウイング竹尾さんにもアドバイスを貰い、ようやく フラッシュエディターの仕組みが理解出来ました!
その後、AT用の 吊るしデーターを時間を掛けて改造し、データー入力しました。
ECU-TEKでは考えられない 面倒臭さです!
 
 
 
 
{0AA201A4-478B-40EB-A57E-1BCFDCF10FF2}

シャーシダイナモに設置して、車の回転数を機械と合わせようとすると、アクセル離したのに、勝手に回転が上がり、超ビビりました。   汗
トップフューエル平野氏に聞いたら、660のATは計測出来ないとの事…
 
 
 
{C95472FD-0B86-4B89-A50E-0BA7B8C04876}

実走で確認して、N様に乗って貰って終了しました。
更に ブレーキKITも購入して下さいました。
色々教えて頂いた ショップ様、有難うございました!
横の繋がりは ホント大事ですねぇ!
 
 
 
{528E8259-193B-4DBF-BEED-6D5859E7FAF9}

野球チームの親子が現れ、擦ってしまったバンパーの修理です。
この選手は、中日本選抜メンバーに選ばれ、世界大会に全試合4番で出場しましたが、「息子のバットには なぁ〜も当たらんかったけど、僕の車は当たってもうた…」 と、親が嘆いてました。 苦笑
 
 
 

福井県 T様 SW20のオイル交換です。
 
 
 
 

石川県 Y様 Z34のエアロパーツ取り付けが終了しました。
 
 
 
 
{F6283ACB-D720-484F-A865-8ECE58B8F0CA}

木村商店木村君の次男が、ブレーキ踏むと ジャーって音が鳴ります!と 駆け込んできました。
リアのパットが無くなり、ローターがキズになってます。
父親に連絡して 修理する事になりました。
木村君が払うんやろうなぁ…   笑