8月6日 日曜日 2017モデル 86 コンピューターチューニング!の巻 #2232 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{F680BBE7-5681-4030-9B16-6657EBD7626A}

 

{1F9B8785-0BF9-4CBC-A270-AA5F42759C63}


朝イチ、和歌山県貴志川球場にて、京相楽ヤングさんとの2回戦に臨みました。

毎年 練習試合をする 仲良しチームで、ある意味やり辛い相手でした。
接戦になりサヨナラ負けを喫し とても残念でした。

 

そしてまぁ暑いのなんのって、体温より暑いわ!
 
 
 

店に戻り、大阪府 F様 JZA80を点検しました。
ブーストが、0.3キロしか掛からなくなり インタークーラーパイピングを疑いました。
最も直し難い所が 外れかけてました。
タービンブローを覚悟してたF様、ホッとひと安心でした。
 
 
 
{1BC01BE8-31FC-4F4D-88A3-42731280AFDE}
 
{97EF8D11-CA44-40FC-9846-E609A0278B69}

岐阜県 K様 R35の Cリング破損を修理し、予防調整強化プランも行い、ミッション換装させました。
 
 
 
{994EE812-1356-4574-B44E-D242E8BBE9AD}

F様が出来上がったブルーサンダー号を取りに来られ、同乗して走りの確認をしました。
久しぶりの35のトルク感とパワーに 改めて驚いてました   笑。
マニュアルで一速までシフトダウンすると エンストしてたのが 直りましたし、2000〜3000回転のエアフロー電圧の乱れによるぐずつきも直り、喜ばれてました。
 
 
 
 
{3A018D40-F753-4D29-AE33-B7D0AD6E6AE5}
 
{ABD40F08-9884-4701-B4D9-C4591DAFF5D0}

三重県 I様 86の2017モデルをコンピューターチューニングしました。
サクション クリーナーKITが付いており検証しましたが、なんせ50℃を超える吸気温度になるので、解りませんでした。
ようやく マイナー後86.BRZ も来てくれるようになってきましたね!
 
 
 
{99B9A5C3-DF5F-47EA-9AC6-ACDDDB0529D3}
 
{C06B8ABA-7854-4337-8CB4-DA3CB7436061}

レギュレーターの取り付けをしてる T様 R35ですが、HKSサージタンクのデュアルインジェクターシステムにしてあるので、エンジンルーム後方のスペースに付けられず、大変でした。