2015モデル R35で京都に行きました。
これで強化クラッチの慣らし完了!
しかし フルバケなんで 腰は悲鳴をあげました…
滋賀県 K様 Z33前期ATは、コンピューターチューニングを行いました。
データーを書き込んだら、エンジンが掛かっても直ぐにエンストするので なんじゃこれ⁈ってなりました。
アクセルスロットル学習をして、吸入空気量学習をしたら治りました!
性能もイメージ通りになりました!
これでサーキット走行も楽しめるでしょう!
次はメインコンピューターチューニングに進んで下さい!
なかなかでしょ⁉︎ ニヤリ
皆 気合いが入っており、丸坊主にしてました。