5月9日 火曜日 凄く有意義だった 0〜300キロ加速テスト!の巻  #2158 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{24BD2A1C-3249-438A-9E47-7068379BD77A}

 

{3D124DA5-CCF2-42A9-BC8C-DDF5FBB276C3}


早朝4時に起きて、5時にはテストコースに入りました。

ドローンの操作担当は、柴田ホエゾー君!

 

 
 
 
{22F143E5-A7FA-430E-8331-B3670B043931}

ドライバーは、暴走機関車 でぇじろう…と、水戸納豆暴走族 アキラ…の2人!
主催は OPT誌とビデオOPT。
 
 
 
{1F79C5D4-0241-4914-9CAA-E7E0AC2C6FA9}

走らせるマシンは、2015モデル R35 開発6号車…
予定ブーストは、1.8キロで 1050馬力位でしょうか?!
 
 
 
{7B8BEB6D-9525-4332-A6BB-B38BB309DFA0}
 
{78DCF8F1-E06B-4DA5-945E-B777FA58E6B9}

多くの撮影機材とD-BOXを装着しました。
 
 
 
{F87BB2A1-EA64-4CE1-9B46-0FC9D7703483}

章選手とも もう古〜い付き合いなので何でも言い合い出来ます。
ノーマルミッションなので、弱点を充分に説明したら、一本目は、ローンチ無しのアイドリングスタートで 取り敢えず タイムだけは出しておこう!の作戦で決まりました。
二本目と三本目は、ローンチを使ってみる事になりました。
折角呼んでくれたのですから 大した記録じゃなくても一応 筋は通したいものです!
 
 
 
{CA9B55D1-C265-4D1B-A92C-749DADEBA888}
 
ちなみに ロギングデーターは バッチリ採れましたよ〜!
バンク出口からスタートして、ストレートエンドでは、324キロ出てた様です。
章選手も、これは 350なんか簡単に出ちゃうよ!
やっぱ 35は凄いねぇ!と感心してました。
詳しくは、5月26日売りの OPT誌、ビデオOPTを御覧下さい。良い映像が撮れたみたいですよ〜!
 
 
 
 
{6A208934-5D0C-4DDC-BB7B-07822106C66A}
 
{797B1D85-23E6-4F60-BF74-60929718DD09}

帰りは 首都高と東名で渋滞に会いましたが、タカボンと交互に運転して京都を目指しました。
 
 
 
{D0F450B3-9A2B-4548-B53D-010752735B70}
 
{DF2F8B9F-5D67-41AA-B817-A1E00B6FD9DC}

足柄SAで食事しましたが、ここのレストランは まあまあ美味いんですよねー。
曇ってましたが、富士山が迫力でしたわ!
非常に疲れましたが、データー取りが出来て 手応えが有って、有意義でした!
有難うございました!