3月22日 水曜日 快晴の富士スピードウェイ!の巻 #2110 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{561836E4-751F-4BDE-B6E6-E86C78894655}

 

 

{2C3635C7-2E75-4D60-AC1A-4C631D95952D}

朝起きたら、ホテルの窓からは 雪が多めの富士山!

 

この辺の人は 毎日見れるのけ?!
 羨ましいね。
 
 
 
{3FC9C5CE-E6AF-45B3-B929-209512645946}
 
{2D8F21F4-58B0-4AF3-A262-DBD61E8B07E2}

富士スピードウェイに モティーズ社の看板が入り
モテないっすのメンバーが 写真撮影してました。笑
 
 
 
{B9D388FA-F951-4FF9-AF50-9ECE5C025D46}
 
マネー丸山会長から
もっと大きなステッカーを貼らんかぁ!
と怒られたので 貼りました。
走行会には、東京都 K様 R35も参加されてて 久しぶりに会えました!  
 
 
 
{2F520779-B119-498C-A755-7B154DD50CA1}
 
{ABD6DACD-FEEC-4B60-B0EE-3652AB775722}
 
一本目、北の徹夜王と南都の産業王が 楽しそうに周回し、1分53秒台を出してました。
 
 
 
{BF82D855-5774-4530-A74A-2DAEC3C7C5AE}
 
 
{77C59971-6382-4D13-89CD-5E5188A5EFF4}
 
{52C63E0F-F5D5-4BD7-8F9E-26F2A813D70E}

2本目、菊池靖プロが 南都王R35をドライブして
徹夜王が追っ掛けて ライン取りをマスターする作戦で走りました。
クリアーは取れませんでしたが 1分47秒台で
徹夜王は、1分50秒台にタイムが伸びました!  凄いぞ〜!
とても勉強になったようです。
 
菊池プロも 南都王R35を絶賛してくれました。
タラレバの話ですが、新品タイヤで、フロントをワイド化して
シートをフルバケにして、クリアーが取れれば、1分43秒は出る感じでしたわ。
それ以上は、アーム ロッド アライメント等 脚の煮詰めでしょうが
自走で行って 走って 自走で帰るコンセプトが 難しくなるから嫌ですね。
街中で 片減りするしね…
 
 
 
{64100B2B-8FAA-4501-9CF2-D693FBFD0C6E}
 
{ACAC5BCC-3A85-41AA-9C09-E2392455ABF6}
 

車のテレビで WBC野球を観て応援しましたが、負けちゃいました。
エラーが致命傷でしたね…
サービスエリアで食事しましたが
1900円もするのに 残念なネタでした。
やっぱ、新しい高速道路のSAの食事は ホント駄目やね。
NEXCOがショバ代 取り過ぎてるんやろが〜!
 
そして 渋滞にあいながら京都に帰りました。
この二日間は 店が休みだったのに ハードな仕事で大変疲れました…