朝から、2年生だけでの練習試合を行いました。
10人しか居ない所に 身内の不幸で1人休んだ為
9人だけで全てをやりくりしました。
京都BCヤングさんとの試合は、快勝出来ましたが
兵庫播磨シニアさんとの試合では、疲れと集中力が無くなり完敗でした。
昨日の試合で投手を使い果したのもあるけど、エラー多過ぎやわ。
兵庫県 N様 R35の コンピューターチューニングと
オイル交換を行いました。
11万キロ走り込んでますが、610馬力クラスでした。
南都の産業王 4.0L R35は
先日 鈴鹿のストレートでタービンブローした為
新品にして 新データーでリセッティングいたしました。
ブースト1.67時 957馬力‼︎
1.8掛けて1000オーバーは簡単でしたが 又壊れるので辞めました。
24Vツインは 1000以内が限界やね。
岡山県 S様 R35は2017モデルで
日本には輸入されて無い IPE新作マフラーを取り寄せて装着して
コンピューターチューニングを行いました。
金色やぁ!
しっかり640オーバーでした!