サンダーバードで京都に向かう途中の
滋賀県近江今津付近で突然停車…
イノシシでもひいた模様。
30分位 止まってました。
車検しようとしてた 兵庫県 O様 R35は
ドライブシャフトブーツが破れており 中断…
決まって助手席側やね〜。
大阪府 N様 R35は、カギが室内に入ってるのに 自動ロックしてました。
カギの電池が無くなったんでしょうね〜。
しかし困るトラブルです。
仲ちゅじが こそ泥のように 上手くシートの上に表向きに落とし
オープンボタンを押して解放されました。
黒い弾丸 H様 エボ10のエンジンは、カム取り付けです。
滋賀県 T様 BCNR33は
34ミッションの完全オーバーホールの為の部品検査です。
広島県 A様 R35はラジエターファンのモーター交換です。
これで 3台目のトラブルでした。
年末調整の返金を、社員達に渡しました。
徳マスの紙には、5万いくら、と書かれていたので
徳マスの顔は喜びで紅潮しました…。
が札を数え出すと、オェ〜7000円しか無いやん!
諭吉どこ行ったぁ〜と蒼ざめました。
諭吉が1人居た おー食う野から慰められてました。
仲ちゅじには 3人居て、勝ち誇った顔でした。笑
トラックとレンタカーに 展示台やパーツを積み込みました。
一杯一杯です。
店の中は ガラーンです。
明日から、大阪オートメッセの搬入です!
是非 インテックス大阪にお越し下さいませ!!