岐阜県 K様 R35は、ソレノイドバルブ清掃プラン、キャタ マフラー交換、
サクション取り付けての コンピューターチューニングを行いました。
時間が掛かりましたが バッチリになりましたよ!
今日は、暇な営業マンが現れました。
SARDの チャーリー近藤は、カーボンウイングの営業でした。
TRUSTの チン原田は、何しに来たのか?わかりません…
すると、又 SARDの担当が来ました。
よっぽどSARDは暇なんかな?! 笑
たかボンが 神奈川県迄 ミッショントラブルのR35を引き取りに行き、戻って来ました。
途中、新東名で バーストして時間が掛かったみたいです。
途中、新東名で バーストして時間が掛かったみたいです。
武生ICで おー食う野と車を降ろし
たかボン運転で店に向かい、福井ICを過ぎた所でバースト!!
路肩で徐行して 何とか福井北迄と頑張りましたが
動かなくなり救助を求めました。
警察が来て、三角表示板を出すよう指示されました。
40分後 大型の積載車が助けに来ました。
店迄 運んで貰い、家路に向かいましたが
先程の救助マンから、室内灯が付きっぱなしです!
の連絡を受け、又 引き返しました…
帰りは ホワイトアウトみたい…
散々でしたわ! 涙