9月1日 木曜日
マイナー後 86で京都に来ました。
ハイパーREV誌の取材を 四馬力の村田氏、RAY'S社の広告を 山口マネージャー自らが来られました!大掛かりな撮影でした!
凄く昔にセッティングした 和歌山県 A様 NCP91ヴィッツ スーパーチャージャーが、ステップアップしての再セッティングを行いました。
空燃比が濃くなったり薄くなったり、チェックランプが点灯したり えらく不調です。
その時、元トラストで 現 ZERO-1000のジェンキンス小角が現れたので、eマネージアルティメイトの使い方を聞いたら、もう忘れました!と苦笑い…。
ヴィッツは、自力で何とか万全に仕上げました!
ジェンキンス小門はRH9で製作中の 86 BRZ用クリーナーkit試作を持ち込み、マイナー後にも装着出来るかの確認と製品化する為のアイディアを検討しました!
京都府 N様 R35は、メイン ミッションのコンピュータチューンを行いました。バッチリ出ました。
広島県 I様 R35は、新データでのコンピュータ リセッティングを行い、これも抜群でした!
更に エンジン強化チューンをオーダー下さりました!ツワモノです!
京都府 W様 JZS161アリストは、SARD強化ATが組み上がり 換装しました。