8月20日 土曜日
4日間のお盆休みを終え、2017モデルR35で 京都に向かいました。ギヤの繋がりや足の状態を探るには 高速道路はもってこいです。
マイナー後86が納車されました。インマニが変更されてます。エクステリアも各部 変更されてますね。
早速データを吸い出すと 新しい品番でした。乗ってみると アクセルとスロットルの関係が相当良くなってました。3500回転のパワー抜けも改善されてます。
熊本県 S様 エボ10 ファイナルエディションのコンピュータチューンを行いました。一発でクラッチが滑りました…車も良いし、データも進化してるので 純正クラッチでは持たないなぁ〜!
京都府 F様 BB6 プレリュードは、マフラーを加工取り付けして eマネージアルティメイトでセッティング致しました。Vテック切り替わりポイントを パワーグラフを見ながら煮詰めました。
400メートルリレーは凄かった‼
最後のストレート、ボルトと並ぶ飛鳥選手に、行けぇ〜! って絶叫しましたもん…。
シンクロナイズドスイミングも凄かった‼ これの練習のキツさは容易に想像できますね。
神奈川県 D様 R35は、タービンkit装置を始めました。左ハンドル車です。
先日購入した電動歯ブラシが良かったので 京都のマンション用にも買おうと 薬屋さんに行ったら、4本セットの高額品が有りました。















