8月4日 木曜日
京都府 T様 BNR34は、クーラント液交換です。暑い夏、オーバーヒート対策の為に 是非行っておきましょう!
大阪府 H様 R35は、フルLED打ち替えです。ホワイトとブルーのコンビネーションにしました。
京都府の自動車屋さん J様の依頼で、VMGレヴォーグのコンピュータチューンを行いました。なかなかの結果になりました。
ようやく納車されたR35開発7号車の2017モデルは、外観と内装が少し変わったようです。
シートベルトを サッと引いた時の質感が素晴らしい…!
マフラー交換する時のテールフィニッシャーが変更されており、ちょっと神経使いそうです。
フロントのダクトは…イミテーションですね。
タイヤハウス奥が変更されており、作業が楽になりそうです。
メインデータは新しい品番で、吸い出してECU-TEK社に送りました。
ミッションデータは、2017モデルのヨーロッパ仕様と同じモノでした。
ちなみに このミッションデータの乗り味は、抜群です。これが、前期型に使えるようになる日は近いかも…です。
メインは、従来通り 日本 アメリカ ヨーロッパ アラブ アジアの5種類ですが、ミッションは、世界共通でヨーロッパ仕様のみになっているのでしょう。
もう既に徹底研究してますので、いつでもフルチューン出来ます!