フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題 HP編 その1881 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

7月28日 木曜日 

 

滋賀県 Y様 R35に、DCTオイルクーラーを取り付けいたしました。タービン交換車なのでこれで安心してドライブできると思います!

ガレージM様依頼のZ33は、コンピュータ修理が終わり、データを入力しました。後日入念にセッティングします。

京都府 O様 JZA70は、先日 Vプロの配線を全てやり直して アイドリングする様修正しました。今から本格的セッティングをしようとしたら、カラカラと嫌な音が…、これはメタルが回ってます…。

京都府 K様 R35は、コンピュータチューンを行いました。元々 ニスモデータが入ってたので、キャタライザー+マフラーの状態でニスモデータと当社オリジナルデータのパワーグラフを比較してみました。一目瞭然ですね!

 

先日亡くなった 日産の担当営業マンの告別式に行きました。彼もER34を、うちでフルチューンしてくれました。よく思い出すと 9台も車を買ってました。こんな奴 もう現れないかもなぁ。

 

ところで新R35が まだ納車されません…7月27日にはディーラーに入っていると聞いたんですけどね!?

今夜も冷やし中華を作りました。

アホのひとつ覚え…です(笑)