フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題 HP編 その1851 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

6月27日 月曜日

 

ラジエターから水漏れした、兵庫県 O様 R35は、アッパー部をアルミ化して修理しました。早速 取り付けです!

 

 

雨で延期になった 86の最高速テストで走らせる 三国メカの再セッティングを行いました。

 

 

だいぶ良くなり、375馬力位になりましたが、インタークーラー容量が小さい為、吸入温度が 8000回転時、65度まで上がってしまいます。

 

 

ブースト圧も タービン容量を使い切っているので、0.85まで下がってしまいます。これは 最高速には辛いなぁ~!

 

 

まぁ でも ホント 車検対応スペックのストリート仕様なんで しょうがないです。集中して頑張ったので疲れましたわ!

 

福井に帰ったら、福井県 T様 GDBインプの修理をしてました。

 

 

左リアから、シューっと音が鳴る様です。パットを外しても同じなんで、サイドブレーキのシューが引きずってるのでしょうか⁈