6月8日(水)
OPT誌から連絡があり、86の最高速テストを行うらしく
三国メカの86ターボで挑戦する事になりました。
エンジン強化はしてありますがT-518Zのポン付けでして
誰にも出来る仕様がコンセプト!
0.7キロちょいで エアフロー5Vなんで
エアフロー径拡大するか スピードデンシティ制御にするか?!
迷った結果、エアフロー径を拡大しました。
マフラーもデパーチャーZ6マフラーのNA用を発売開始した時に
試作で作っておいた80φターボ用を装着しました。
サクラダイノで大体合わせまして、次にダイナパックで煮詰める予定です。
福井県F様86は、スーパーチャージャーの取り付けに入りました。
エアロパーツも取り付けです。
石川県SK様R35は、エンジンが載せられ 補器類装着に入ってます。
連日、東京のバカ殿のテレビばっかりですね~。
こんな奴、知事を辞任するだけじゃなく
政治家として残って欲しくないんやけど・・・。