5月14日(土)
今月末から、夏の全国大会を懸けた支部予選が始まるのですが
最後の試金石となる京都大会が始まりました。
3回を終えて 2対6の劣勢…流れが悪く 負けを覚悟しましたが
大量点を取って逆点!!
滋賀県Y様BRZはアライメント修正です。
京都府 Y様EVO10は、アウトレットコンポーネントとキャタライザー取り付けですが
ネジが取れずに四苦八苦・・・徳マスが泣きながら何とか外しました。
リバティウオーク様から依頼のR35コンピュータチューニングは
データ入力前からチェックランプが点灯しており
O2センサーが低電圧でした。
新品に交換しても直らず、迷宮界入りしそうな感じです。
空燃比は、14.7のまま、補正も学習も100のまま、
どおなっとるんけ?!
政治資金を使って 家族旅行や食事してて、何で逮捕されんのや?
謝って済む事 ちゃうぞ!号泣県議となぁ~も変わらんで!