4月27日(水)
OPT誌のR32GTR選抜総選挙で うちの店からエントリーしてる
大阪府T様R32のフルオイル交換を行いました!
メンテナンスをしっかりして下さるのでトラブルが起こりません。
うちのデモカーに搭載するVR38エンジンのヘッドです。
JUNマシンで加工してもらいました!
今から新しいピストンを組んでの圧縮比の計算です!
京都府 U様86の ピストンコンロッドが届いたので 組み込みを始めました。
2015モデル純正フライホイールハウジングの品番が
いつの間にか変わってました!
ひょっとして秋頃発売の2016モデルの品番かなぁ~?!
兵庫県 K様R35はDCTオイルクーラーが取り付けされ
新データーでセッティングを始めました・・・が、何故か 出ない・・・。
なんでや?
雨で湿度が高く、気圧も低いからかなぁ?
夜、テレビ観てたらモルドバという国に 一時帰国した娘が
おばあちゃんの為に 日本のシャワートイレを持って帰り
地元業者に設営して貰い使用後の感想をレポートしてました。
世界には まだまだ 貧しい国があるようです!
折角なんで、日本はまだまだ良い国になって
世界中に幸せを提供して欲しいものです!