フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題 HP編 その1783 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

4月20日(水)

 

レインボーブリッジを眺めながらの朝食・・・

優雅ですが余り美味しくはありません。

 

 

ホテルから羽田空港へ向かう道を

タクシーの運ちゃんが別ルートで教えてくれました。

トンネルを沢山使って下道ばかりで行けました!

天気が良く、アルプスは綺麗でしたよ。

 


北陸道下り線では、警察車両が ひっくり返ってました!

熊本からの帰りで疲れてたんかなぁ~!

 


木村商店木村君が操るうちのドラックマシンのエンジンが降り

オイルクーラーやインタークーラーを外して内部清掃したのですが

インタークーラーのチューブが広がってました!

ブースト圧に負けたんでしょうね。

初めて見ました!

 

 

 


福井県 I 様 BNR32は、エンジン組み立てです!

 


毎年この時期は、イベントが多いのですが

24日 日曜日は、富士スピードウェイで

三栄書房の35周年フェスティバルが開催されます。


29、30の金曜祭日と土曜日は、エキサイティングカーショーが

静岡県富士山メッセで開催されます。

共に うちは出展してますので 是非お越しくださいね!

 



ドラックマシンのピストンはとても良い燃焼状態でした。

これはレースガスを使ってますのでセッティングには余裕が有ります。

 

 

 


先日 行った台湾へは、エバー航空で往復しました。

キティーちゃんがマスコットみたいですね。

 

2011年に東日本大震災が起きた時

世界一の 200億円以上の寄付をしてくれたのが台湾です。

 

なかでも  真っ先に救助隊を自社飛行機で自腹で派遣し

個人で10億円寄付してくれたのが エバー航空の創業者らしいです!

台湾は、日本の事を想ってくれてますね。