4月14日(木)
大阪府T様86のコンピュータチューンを行いました。
マフラー交換のみの新車でして、205馬力位を狙いましたが
音が静かでこれはヤバイと焦りました。
最終的にフルノーマル用の点火マップにして
何とか195馬力位に持ってきました!
うちのデパーチャーZ6マフラーなら205馬力出ると思います。
兵庫県K様R35はブレーキパット交換と
マイナー後用LEDコーションランプを取り付けました。
京都府N様R35は、鹿と激突してしまった為
バンパー、ウォッシャータンク交換です。苦笑
先日の台湾の話の続きです。
結構 ビルは古いんですよね~!
高速道路等のインフラも古く、それでいて 新しいのも有り
国に予算が無いのか 近代的なのか解り辛いです。
コンビニは、ファミマやセブンイレブン等 沢山有りまして
部品ショーでは、名刺を沢山持って行かないと意味有りません・・・
とにかく名刺!
そしてその名刺に何のパーツの話をしたか書いておかないと 忘れてしまいます。
あっ、台湾では 水道水を飲んだらアカンと言われました・・・
それでジュースを飲む訳ですが
このリンゴ微炭酸は美味かったです!