3月7日(月)
シビックType Rの限定車のお客様が
既に2台も来て下さってるのですが
ECU-TEK社はCPUチューンを断念しました・・・。
二ヶ月前から徹底研究してましたが
BMWと同じBOSCH製CPUは難解との事!
ブートモードでの強制書き込みは出来ましたが
空き番地を使ってのレースROM制作が不可能でした。
アメリカのニューヨークにR35オリジナルエアロを発送しました!
石川県Y様GVBインプに
インタークーラー、オイルクーラー、サクションKITを取り付けして
コンピュータリセッティングを行いました!
インジェクター交換が終了しました。
福井県K様BRZは、コンピュータチューンを行いました。
むき出しクリーナーが付いており苦労しました!
富山県N様R35は、ソレノイド清掃 キャタ マフラー サクション CPUを
一気にチューニングして下さいました!
強者です!
2008モデルで、未発見のニスモスポリセが入ってました!
タイヤの片減りが酷くて グリップしてくれず全く馬力が出ませんでした!
とにかく 忙しいのです・・・。
が、発作に悩まされてます。汗