フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1614 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

11月20日(金)


静岡県の車屋さんから依頼のエボXファイナルエディション

フルブーストUP+カム交換の取り付けが終了し

コンピュータセッティングを行いました。
 

一発目からクラッチが滑ってしまいアセりました。
まだ1500キロしか走っていなくて当たりが付いてなかったのでしょうか?
低ブーストから徐々に慣らして計測しました。
純正タイヤなので滑ってましたが408psでした。


福井県K様ZC31スイフトはスタッドレスタイヤに交換です。


石川県U様2015モデルインプレッサS-4のトラブルをさらに検証しました。


ECU-TEK社から送られてきた問題解決用ログを使い

ノーマルデータを入力してロギング。
これだとリアO2リッチもO2センサーボルテージもOK。
ですから純正部品が壊れている訳ではないことが判明。


次に、ノーマルデータだけどレースロムのパッチをあてて入力すると

O2センサーボルテージがオーバーフロー!!
やっぱりECU-TEKソフトのバグでした。
もうちょっとで解決できるでしょう。
 


北陸マツダへ行ってCX5を注文してきました。
本格的にコンピューターチューンを始動しますよ。





フェニックスパワーの最新情報は こちら