フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1609 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

11月15日(日)


愛知県O様86HKSスーパーチャージャーの

過給が掛からなくなったのを

スーパーチャージャー本体の新品交換が終わり

セッティングに入りました。


しっかり過給も掛かりがんばって煮詰めましたが

とても静かなトムスのマフラーのため

320pは出ませんでした。


いつものデータより点火を下げないとノックするんだもの・・・。

しょうがない・・・。
 



先日セッティングを終えた

VAGインプレッサS-4の2015モデルですが

O2リッチのエンジンチェックが点灯するので

そのチェックが点かないようにCPUデータで改造しましたが

今度は,O2関連全てのチェックが点くようになってしまいました。



色々検証すると

O2リッチシグナルも255で固定しており

リアO2センサー電圧も

131.84で固定してました。


そこで、レースカムパッチを当てた

ECU-TEKのノーマルデータを入れてみましたが同じだったので

自分が造ったデータ不良ではないことは判明。

丁度2014モデルの車もあったので確認すると

O2リッチシグナルもリアO2センサー電圧も正常に動いていたので

これはECU-TEKソフトのバグの可能性が高い!と判断して

ログデータをイギリスへ送りました。

 

新車になると色々と変更されるので

ソフト会社も大変です!




フェニックスパワーの最新情報は こちら