フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1585 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

10月23日(金)


千葉県K様R35のガルウイング取付が終わり

フルオイル交換も終了したので

ダイナパックセッティングを行いました。
  


4300cc+TD‐06SH25G+1300ccなので

1000psは狙える仕様なのですが、いかんせん

巷で生き残っている唯一の4.3リッター仕様

と言われているため、ビビりが入っております。

(特にオーナーのK様)


壊さずに1000ps出してください!

との難しいオーダーでしたが

慎重に頑張りました。

1.87キロ掛かって最終1.75キロの時

1000psになってくれました。

あ~良かった。

この車、燃料が足りる前提ですと

ブースト2.0キロで1100ps位出そうでした。

K様おめでとうございます。


その後、フェンダーダクトの取付に入りました。


調子に乗って

兵庫県H様の86を再度リセッティングしてみたら

急にパワーダウン・・・。

調べたらバルタイが動いてない・・・。

一旦、ダイナパックから外して、自走して再設置しましたが

又、1回目からバルタイが動かなくなってしまいました。

クソッ・・・腹立つわ~。
  


大阪府A様FD3Sのタービンがブローしたので

オーバーホールして取付を始めました。

もう10年以上、使っているので仕方ありません。

T‐O4Sは長持ちしますね。
  




フェニックスパワーの最新情報はこちら