フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1548 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

9月16日(水)


福井県K様ZC31Sスイフトの車検で

プラグ交換とクリーナー交換を行った際

バッテリーも外しました。
  

その後エンジンを始動したら

アイドリングが上がらずエンストしまくりました。

アクセル・スロットル学習をしても駄目でした。

スロットルボディを外してパーツクリーナーで掃除したら

何事も無かったように絶好調になりました。

この車はたまにスロットル掃除が必要なんでしょうね。
  


石川県K様BCNR33のブーストUPが進んでますが

あとフロントパイプの入荷待ちです。


R’sミーティングのスペックボード製作を始めました。

藤原氏、壁田氏、森氏、前田氏のR35を

2台ずつ交互に展示しようと思うので

4枚のスペック用紙が必要で大変でした。


福井県K様のR35の修理はどんどん進んでおります。


木村商店木村君と打ち合わせを行いました。


中学野球の練習後、

行きつけの料理屋さんで出てきた

秋を感じさせる器です。

サンマが旨かった!