フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1529 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

8月27日(木)


和歌山県B様R35にRAYS TE37ウルトラを装着しました。

このマシンも順調にステップUPして下さってます。

次はエアロをお考えのようです。
  


京都府S様のランボルギーニのマフラーを改造して

音量切り替えを任意で切り替えられるようにしました。
  



兵庫県T様R35はキャタライザーを取付して

メイン、ミッションのコンピューターチューンを行いました。

ダイナパックでバッチリ仕上げました。
  


大阪府T様R35に装着する2015モデル新品ミッションが入荷したので

組み込みを始めました。
  

京都府Y様BNR34のハイキャスキャンセルが終了し

アライメント修正に入りました。


ロシアのエピファンソフトの代理店をやっている吉田君が来店し

購入したマツダ車用ソフトのセットUPを行ってくれました。


デミオやCX-3のスカイアクティブディーゼルエンジン車、

NDロードスター、RX-8、アクセラ・アテンザ・CX-5のディーゼルエンジン車です。

NCロードスターやアクセラ・アテンザ・MPVの2300ccターボ車は

元々ECU-TEKソフトで出来ますし

これでマツダ車はグンとチューニングの幅が広がりました。
  


京都のマンション、壊れていたボクの部屋のクーラーが

ようやく新品交換されました。

・・・おそいワ。