フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1508 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

8月7日(金)


滋賀県 I 様86のサクション、マフラー交換を

コンピューターリセッティングいたしました。

この車、LSDも装着されているのでロス馬力が他より多く

パワーもほんの少し食われてるのかな!?と感じました。
  


広島県U様R35はミッションO/H予防調整強化プランが終了し

最新ミッションデータを入力してクラッチ調整しました。

油圧もしっかり8キロ掛かって、グォングォンも無くなりました。

完璧です。


京都府K会長のR35のフロントガラスが割れました。

2度目です。

最近のフロントガラスは弱いですねぇ~。


兵庫県S様JZS161アリストは

フロントバンパーを交換して下さいました。


愛知県S様SW20はミッションオイルクーラーまで装着しました。

完璧ですねぇ~。


スポーツ新聞を見てたら

中京大中京の1番打者、2年生の河田航平君の活躍記事が・・・。

この子は中学時代、尾張一宮シニアにいて

うちのチームとドラゴンズCUP準々決勝で対戦したことがあるのです。

3番センターでしたが、この子とエース投手大野君の2人にやられた思い出があります。

(ちなみに大野君は龍谷大平安に進学)

ちなみに早稲田実のエース松本君は、東京の明友硬式ヤングで

春の全国大会でぶつかり、0-2で負けています。

この時のうちのエースは平沼君(敦賀気比)でした。

皆、頑張ってますねぇ~。