フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1506 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

8月5日(水)


山口県Y様BRZのコンピュータチューンを行いました。

前に、オリジナルマフラーやエアダクトを通販で購入して下さり

発送したお客様です。
  


データが煮詰まっているので

パッと一発で決まりました。



奈良県S様R35のミッションO/H予防調整強化プランが終わったので

ミッションデータも入力してクラッチ調整を行いました。
  


広島県U様R35のミッションO/H予防調整強化プランを開始しました。

今迄はレガシィにお乗りで当社でチューニングして下さりましたが

R35に乗り換えられたようです。
  


以前、中国の深セン市に行って

コンピュータデータの出張データ入力サービスを行った

BRZのオーナーや仲間たちが5名で京都にやってきました。

今回ステップUPも決まったので

それ用の新しいデータを現地で入力出来るように準備して

書き込み器をお渡ししました。


8月20日の木曜日に86のマフラー交換のみの車を使って

RH9メンバーSHOPによるコンピュータデータバトルが行われます。

ダイナパックを使って計測されるので

滋賀県の常連 I 様の86を使ってテストしてみました。

しかし、ローラー式とえらく違うので

頭の中が混乱しました。。。

さぁ~てどうしよう!?


愛知県S様SW20は各部ホースを

オールサムコ製に変更中です。

凄いです!