フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1326 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

2月5日(木)


まだ多少疲れが取れてないが、通常業務を再開していきます!


京都のEVスポーツカー開発を行っているGLM様のテストを行った。



開発者はホント賢い方だワ。


ニュージーランドのダイナパック社日本代理店担当者が現れた。



2000万円近くの高額なパワー計測機だ。


う~ん?!お金がないけど欲しいよなぁ~。


大阪府T様R35のエンジンがほぼ分解された。



日産からの依頼で15年モデルのR35(まだナンバーすらついていない新車!)が入庫しました。



福井に戻って、86にBLITZの試作ターボキットが装着を行った。



早速明日セッティングだ!


さて、せっかく中国に行ったのでもう少し紹介してみよう。


深セン(土ヘンに川)という街は人口2500万人!東京23区内の3倍だ。


ビルがそこらじゅうで建設中で、出稼ぎの人を含めると数えきれない人が住んでいるようだ。



テレビはたくさんチャンネルがあるが、いかんせん何言ってるか全然分からん!



2年前イタリア・ナルドの教訓でサンマの蒲焼缶詰を持って行ったが、ここはコンビニがあって不要だったなぁ。



タバコはたくさん種類があって、ブランデーのヘネシーは日本では見たことないような大瓶だった。



このチューニング誌は三栄書房グループと提携して、今後ハイパーレブの中国版を発売していくようだ。