11月17日(月)
朝、電車で京都に来て、翌日富士で走らせるR35開発5号車とVABインプレッサの最終チェックを行った。
R35は藤原氏のトランクとGTウィングをそっくりそのままお借りした(笑)
シートはRS-G×2を投入しそれなりのタイムを狙いに行きました。
VABは車高やアライメントも大体決まったが、如何せん全く初めての車体での富士なので未知なのだ…。
大阪府M様Z34は車検と各オイル交換一式で作業が始まった。
ワークスVMGレヴォーグは飛び石なのか…いつの間にかフロントガラスが割れてしまったので交換してもらった。最近のガラスは弱いなぁ~。
その後、ボクと仲辻、生野、タカマサの4人で御殿場へ移動した。
道中、富士で落ち合う予定の壁田氏R35を実走セッティングしたりもした。
完璧なセッティングが取れたがシャーシ上と全く変わらなかったので今までの自分のやり方に間違いが無かったことを確認できた。
御殿場では仲辻おすすめの居酒屋に入り、本マグロ赤身刺身と大トロ刺し身をたのんだ。
赤身はこのデカさで一皿800円!安すぎるゾ!?
途中から壁田氏、スクリーン千葉くんやD2キャリパー月崎君、クォーターマイル西宮君と合流し盛り上がった。
シメにらーめんを食べて明日に備えました。