フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1243 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

11月5日(水)


電車で京都店に向かい、OPT誌野口編集員と吉見カメラマンが来ていました。



VABインプレッサのアラゴスタ車高調の取材だ。

近くの峠に向かい、軽く流してのインプレと写真を撮ったのだが、リアの右側だけタイヤが擦ってキズがついてしまった!クルマのメンバー自体が5mm位ズレているようだ。



寸法を計測したRAY'Sとギリギリを攻めすぎた仲ちゅじの責任だ…。


岡山県W様R35のMY14にキャタ・マフラーを取り付けしECUチューンを行った。



ニスモのECUデータがすでに入っていたが、問題なく書き換えできました。


5,500RPM付近が鋭く、このクルマはブーストアップで初めて650PSオーバーでした。


大阪府H様R35はオイル交換+タイヤチェックにいらした。年末に新品に交換することになりました。



和歌山県M自動車様から依頼を受け、R35のトラブルを解決しました。



チェックランプ点灯でトラブルコードが4つありました。しかし、消しても消しても出てくるので奥の手を使って何とか直しました。


ワークス3号車(MY12)が売約になりました。お客様の要望通りの仕様に変更を進めています。



元々載っていたフルチューンエンジンが一基余ってしまうので、これはいずれ5号車に積もうかな~と考え中です。