9月7日(日)
雨…雨…雨…です。
朝7:00から準備を始めましたが、前が見えないくらいの霧ですワ。2年連続で雨…。残念だ。
しかしそんな中、ありがたいことに出張データ入力サービスの予約などありまして、この日は寒かったんですが、ずぶ濡れになりながら動きまわりました!
まず神奈川県横須賀のI様R35 2008年モデル。
25,000キロ走行で、今度京都に来てソレノイド清掃とキャタ・マフラーをやろうか…と考えておられました!
次は反対側の駐車場に向かい、横浜市のA様R35。地下通路なんてあったの初めて知ったゾ!
2008年モデルですが走行4000キロの極上車でした。
奥様がチューニング好きで理解があるのが素晴らしい。娘さんと奥様の掛け合い漫才が面白かったです(笑)
空に小型のヘリコプターみたいなのがカメラを抱えて撮影してました。
次に、神奈川県厚木市のW様R35。2009年モデルで走行23,000キロ、ゆくゆくはタービン交換で800PSを目指しているようです。
皆様フルノーマルでしたが、ウチの5号車の排気音を聞いてとても静かだと感心してくださいました。
RH9本部ではキャンギャルたちが寒さで震えていました(笑)
左は杏、右は月野うさぎ(!?)さんです。
帰りはゼロヨン用の足のセットアップ(リア10k)の5号車ですっ飛んで帰りました。ちょっと怖かったです…。