5月18日(日)
早朝起きて中学野球チームの練習試合に参加してきました。

相手は小松加賀シニアさん。1試合目は4-5で負け、2試合目は2年生の試合で6-1で勝ち、3試合目は2-1で競り勝ちました。
しかし、チャンスで打てない!チャンスで打席に回った選手が顔面蒼白になってしまうのだ。
先頭に立ち皆を率先して引っ張っていくような子が居ない。後から付いて行く子ばかりで困っている。
来週は支部予選で全国大会がかかっている。負けたら監督を辞するつもりだ。
福井店に戻ってワークスR35開発5号車のキャタ取付とDCTオイルクーラー装着を終えました。


後日、セッティングして仙台ハイランドゼロヨンに備えます。

富山県I様JZS161アリストはホリンジャーミッション装着のため作業を始めました。

石川県M様R35はミッションチェックランプが点いたので色々調べています。まずはMTソレノイド清掃プランを行いました。

明日明後日は休みですが、中学野球の追い込みがあって休めません…。