フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1031 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。


3月27日(木)


超久しぶりにOPT誌編集長だいじょう~ぶ竹本っちがやってきた。




なんとカメラマンはチャーリー小松氏! 昔々、カーロード時代からの名物カメラマンだ。




R35のメンテナンス(ブレーキ、アライメント、オイル交換、フライホイールハウジング等)についての、ハイパーレブR35本の取材でした。




リキモリオイルについて聞かれたら、仲ちゅじはカレンダーを紹介していました。




以前、このリキモリオイルが関税で引っかかり、1ヶ月ほど入荷されなかった事があったのですが、その原因はエロカレンダーだったのでした…(笑)


日産のインフィニティQ50コンセプトはVR38エンジンが搭載されどこやらのショーに出展されていたようです。




まるで4Dr版GTRやねぇ~。


岐阜県I様CZ4Aはブーストコントローラー+CPUチューンを行いました。




I様はR35も当社でチューニングしてくださっています。


大阪府K様GDBもCPUチューニングしようとしたのですが、どこぞのSHOPがCPUのIDをいじくって、データの書き換えが出来ませんでした。ガクッ。




いらんコトするよなぁ~。入っていたデータは吸いだしたので少々お待ちください…。


イタリア人の凄腕カメラマンディーノが新型日産スカイラインの広報車でやって来ました。




フーガと同じ3.5Lエンジンとハイブリッドユニットが搭載されていました。




内装はディスプレイ・モニターが2つもついていました。高級車だけどアテンザみたいなスタイリングでした。




10日ぶりに福井に帰れることになり、京都駅に向かいました…が、電車の到着は30分以上遅れ、福井駅に着いたのは合計90分以上遅れました(怒)