2月12日(水)
大阪府K様CKV36スカイラインのタイヤ交換+アライメント調整を行いました。
京都府U様ZN6トヨタ86に新データを入力しました。
どうもサーキットを長時間走らせるとイグナイター不良のチェックが出るみたいですね。走りには影響無いようですが…。
兵庫県K様R35の原因不明のトラブルを徹底的に追求しました。
エアフロセンサーの交換、キャタライザーの交換、CPUデータの入れ替え、全パイピングのチェックと圧漏れチェック…何をやってもダメでとうとう純正のAFセンサーを新品交換してみました。
するとあら不思議?バンク1.2のエアフロ電圧が均一になりました。治りました!
担当の大西メカと万歳三唱をしました。ここ一周間ずーっとじくじくしていた思いが晴れました。
愛知県のリバティーウォーク様が又一台持ち込みに来てくださいました。
オートメッセ明けに作業を始めます。前回のマシンと色違いでして雰囲気がガラリと変わりますね。
大阪オートメッセの準備も行いました。あたふたと…。
レンタカーを借りて展示品の手配等…。