2月6日(木)
福井は15センチほどの積雪で大したことはないけど、路面はバリバリに凍っていた。
案の定JR北陸本線のダイヤは乱れまくっていました。
京都について早速兵庫県K様のサクションパイプ+リセッティングを行いました。
しかしこの車何故かエアフロ1とエアフロ2に差がありすぎておかしい…?
一旦中断して埼玉県T様MPVのCPUチューンを行いました。
これは1発でビシッと決まりました。アクセラチューンを何度もやって来ましたのでMPVやアテンザも完璧にこなせるようになりました。
ちなみにBLITZのSBCの小さいタイプは老眼にはキツかった(苦笑)
静岡県K様R35もサクションパイプ+リセッティングを行いました。
こちらは1発で640PSをクリアーしました。
こうなると兵庫県K様のR35はどこかおかしい…色んな所を分解してチェックしていきましたが、見つからない。う~んこれは大変だ。
愛知県のスーパーカーショップのリバティーウォーク様からCPUチューンの依頼を受けました。
凄いエアロパーツですね!迫力満点。
ご来店されてたお客様たちも皆めを丸くしていました。特にリアウィングはレーシングカーみたいで格好良かったですよ。