フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その887 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

11月2日(土)



毘森公園野球場でヤングリーグ中部日本グランドチャンピオン大会予選の2回戦、


準々決勝が行われた。


フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

まずは名古屋アスリートクラブ戦。


4人の3年生を中心に回したけど、チグハグ打線になっており、全くタイムリーヒットが出ない。


なんとか1-1に追いつき、延長8回、タイブレークでも決着がつかず、辛くても抽選勝ちで準々決勝に進出。




次はサスケ名古屋戦。


これ又、3-3で延長に入り、タイブレークでも決着が付かず、又抽選。。


両チーム選手が後を向いて、袋の中の「ご石」を1個とり、


最後ホームベース上に置かれた箱の中の石の色で決着するのだ。また、勝っちゃった。


フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題  フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

運が良かった。


明日の準決勝へ進出したけど、ボクは仕事でいけません。




この日すぐに京都に戻り、高知県F様BNR32の不調車をセッティングした。


・・・しかし、コイルが不調で失火しちゃう。


後日、新品コイルを用意して再セッティングに決まった。


フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題  フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題




大阪府B様BCNR33のパワーFCセッティングはすんなり決まった。


実はこの車も、先日コイルが悪かったので、新品交換しての再セッティングでした。


フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題  フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題