9月1日(日)
滋賀県A様トヨタ86にSARDの4本出しマフラーを装着した。
若い女性がこういった車を乗りこなしていると格好いいな~。
滋賀県U様Z27AコルトのCPUチューンを行った。
オートマだからかこの車、ノーマルは124PSしかないんだねぇ。
全域でパワー&トルクアップしました。
京都府N様R35のミッションO/H予防調整強化プランが終了し、
2013モデル改ミッションCPUプログラムを入力して、クラッチ調整を行いました。
これで安心かつ乗りやすくなったでしょう!
奈良県F様ECR33のフルブーストUP作業が始まった。
インタークーラーやオイルクーラーも含めた大仕事だ。
86の新データ製作もなんとか進んでおり、なかなかの綺麗なグラフを描くようになってきた。
あとは、スロットルとロングターム学習と・・・もうちょっとだな。
最終電車で福井に帰りました。夜遅く福井駅につくとこの街は停電してるのか?と思います。