5月18日(土)
先週1回戦を突破したオールスター福井チームは、この日、京都横大路球場で、
大阪代表「サウスウィンド」と戦った。ここは、R35のH様が率いるチームで、
とてもやりづらかったが、なんとか3対2で勝つ事が出来た。
店がすぐ近くなので一旦戻って、愛知県O様R35の、メイン・ミッションCPUデータを入力し、
クラッチ調整、パワー測定も行った。
そして、また、球場に戻り、3回戦「京都ブラックス」と戦った。
こことは、春の全国大会で対戦しており、1-0で勝利しているが、
層が厚く今回も接戦になった。
終盤なんとか逆転して6-5で勝利。明日の準決勝に進出した。
この時、右横投げエースで4番が、腰を痛めたというので、福井に帰さず、
風呂に連れていき、マッサージを90分受けさせた。
マッサージの先生がいうには、首・腰・太ももの張りが凄くて、とても今回だけでは治せなかったとの事。
店では愛知県Y様R35にTRUSTのDCTオイルクーラーとオリジナルバンパーを装着した。
そして、愛知県O様CZ4Aの不調を点検した。
うちでCPUチューンをしているのだが、アクセル一定で走っていると、グォングォンと回転が上下するらしい。
ノーマルデータを入れてみてもこの症状は変わらないので、CPUデータが悪いのではない・・・
最近どこかのディーラーでティーンチ調整(SSTのクラッチ調整でR35同様2008モデルは自動学習しない為、
2011、2012モデルMTデータを入力してクラッチ調整してからもう一度2008データに戻すをしてから、
おかしくなったみたいだ。
うちでもこの調整をするための機材を新しく導入します。
夜は、エースで4番を連れて焼肉を食べさせた。
宮崎牛の「カイノミ」という部位が本日のおすすめだったけど、今まで食べたことのない味だった。
明日はこの4番は活躍するでしょう。