3月2日(土)
ホテルの朝食のクロワッサンは、過去最高の美味しさでした。
しかしま~昨日の部屋の寒い事!バスタブもなく、シャワーしかないのですが、
これが又、チョロチョロしかでなくて寒い寒い!!
ホテルからナルドはものの5分!
着きました、聖地ナルド。
しかし入口で携帯電話のカメラにはシールを貼られ、撮影は許可された時しか許されない状況でした。
そして、コンテナのカギを大型ハサミで切り取って、愛車とご対面!
3台とも、一発始動で、バッテリーの耐久性が証明されました。
ナビの画面は横浜の本牧ふ頭のままでした。
トップシークレットは一度来ているので、持ち物の収納が勉強になりました。
その後、撮影となり、本誌の小林カメラマンとビデオの松本カメラマンが交互に撮っていました。
レストランに移動して、コーラを頼んだらビンの1Lコーラ!
そしてイタリアらしいパスタ・・・おいしくありませんでした・・・(笑)
そして、いよいよコースに入りました。
○○○㌔のテスト走行をしてから、スーパーに行って、買い出ししました。
スーパーには、日本のような品揃えは無く、食べ物はハムとチーズしか売ってないって感じだった。
だけど、ハムはうまかったよ。
ファンタやミネラルウォーターがたくさん売られていた。
そして、レストランで食事。今度はピザ!これもおいしくなかった・・・。