1月26日(土)
京都府S様R35の息子さんZC32Sスイフトスポーツに、BLITZの車高調kitを取付して、
アライメント修正致しました。お父さん同様、楽しい青年でした。
静岡県K様R35が、キャタライザー取付と、メイン・ミッションのCPUチューンをして下さいました。
ご家族で観光も兼ねていたようです。
愛知県E様CZ4Aは、カム交換+CPUリセッティングを行った。
バシっと好結果になりました。
滋賀県N様R35は、フライホイールハウジングの音がして、チェックした所、横方向へのガタが多く、
2012モデルの対策ハウジングに交換することになりました。
しかし、リアのクランクオイルシールから、オイル漏れも発生していました。危ないところでした。
この日は、京都店にも雪が降りました。
寒いし、雪が降るし、北陸自動車道も福井県内が事故で上下線共通行止めになっておりました。
OPT誌が届きまして、チラチラ見たら、壁田様R35が1ページ大きく掲載されておりました。
ナルドへ旅立つ藤原様R35も出てました。竹本編集長の記事に笑えました。