こんにちは(^_^)/

みなさん、元気にしてますか?今日は私が最近ハマっている朝ごはんの話をしたいと思います 😊 

テレビを見ていたら、マツコさんがすごく美味しそうなトーストの食べ方を紹介していて、これがもう病みつきになっちゃったんですよ~ 💕

・バターを3回も塗る驚きの方法 

・食パンが「沼」になる不思議 

・一度食べたら忘れられない味わい 

・誰でも簡単にできる贅沢テクニック 

・普通の食パンが極上の朝食に大変身

 

 

今さらですが、みなさんは朝ごはんって食べてますか? 🍞 

私は年齢的にもしっかり朝ごはんを食べる派なんですけど、最近はマンネリ化していたんですよね~。

そんな時に出会ったのが「マツコ流バタートースト」!

これがもう、想像以上に美味しくて驚いちゃいました (°◇°) シンプルなのにこんなに違うの?って感じ 💓

 

マツコさんが『マツコの知らない世界』で紹介していたやり方なんですが、普通のトーストとはひと味もふた味も違うんです 😋 私みたいなおじさんでも簡単にできるから嬉しいよね~。

まず驚いたのが、バターを塗るタイミング!普通は焼いてから塗りますよね?でもマツコ流は逆なんです 🔄

 

【マツコ流バタートーストの作り方】

  1. まずバターを乗せてからパンを焼く
  2. 程よく焦げ目がついたら一度取り出す
  3. ここで"追いバター"をする(二回目のバター塗り)
  4. もう一度焼く
  5. さらにもうひと塗り追いバター(三回目!)

「下から漏れないギリギリまでバターを染み込ませる」のがポイントなんだそうです 👍

 

私も早速試してみたんですが、これがもう絶品すぎて!🤤

普通のトーストと比べると、中までじゅわ~っとバターが染み込んでて、一口食べると幸せな気持ちになれるんですよね。

マツコさんが「沼」って表現してたけど、本当にその通り!バターの風味が口いっぱいに広がるんです 💯

ちなみに、私は普段スーパーの安いパンを買うことが多いんですけど、このマツコ流でやると、なんだか高級ホテルの朝食みたいな気分になれちゃいます 😆 ちょっとした贅沢感がたまりません。

 

年を取ると朝ごはんって大事になってきますよね。私の場合は、しっかり朝ごはんを食べないと一日中調子が出ないんです 😓 

でも同じメニューばかりだとつまらない…。

そんな時、このマツコ流バタートーストは救世主!ただのトーストなのに、こんなに幸せな気持ちにしてくれるなんて ✨

バターを3回も使うから、カロリーは気になるかもしれないけど、たまの贅沢だと思えば許せちゃいますよね?(笑)

健康のことを考えると毎日は難しいけど、週末の特別な朝ごはんとしてはピッタリかも 🎯

 

ところで、みなさんは食パンって何枚切りが好きですか?

私は6枚切りが定番なんだけど、このマツコ流バタートーストなら8枚切りでもバターがたっぷり染み込んで美味しいんですよ~ 😋

最近のパン屋さんやスーパーのパンコーナーって種類が多くて迷っちゃいますよね。

マツコさんによると「一周回って最近また『ダブルソフト』に帰ってきてる」んだそうですよ。

私も昔からあるシンプルなパンって結局美味しいなって思います 👴

 

バターも色々な種類があるけど、私は普通の無塩バターで十分美味しく作れました!

贅沢したい時は発酵バターとかもいいかもしれないですね 💭 

みなさんのおすすめバターがあったら教えてほしいな~。

 

このマツコ流バタートーストを知ってから、私の朝の時間が少し特別なものになりました。

朝からこんなに幸せな気持ちになれるって素敵ですよね 🌈 年を取っても、新しい発見があるって嬉しいものです。

 

そういえば、昔は朝ごはんなんて適当に済ませてたけど、今は丁寧に食べるようになりました。

やっぱり年齢とともに変わるんですね~ 😌

みなさんもぜひ試してみてください!あなたの朝食タイムがちょっぴり贅沢な時間に変わるはずです ✨

 

「下から漏れないギリギリまでバターを染み込ませる」っていうマツコさんのアドバイス、最初は「そんなにバター入れて大丈夫かな?」って思ったけど、実際やってみるとその通りでした!これがポイントなんですね (^_-)-☆

バターがジュワ~っと染み出してくる瞬間がたまらなく幸せ 😍 ちょっと罪悪感もあるけど、美味しさには勝てません(笑)

みなさんはどんな朝ごはんが好きですか?ぜひコメントで教えてくださいね!私も新しい朝ごはんのアイデアを探してるんです 🔍

それではまた!👋