みなさん、こんにちは~!🌞 エチゴが生んだスーパー・ブロガーのエチゴリアンですゲッソリ

 

今日は私の散らかりがちなデスク周りの大改造について お話ししようと思います(^_^)

 

最近、家での動画視聴時間が増えて、デスクに いろんな機器を置くようになったんですよね~。💻

 

そしたらね、気づいたらケーブルだらけ!🔌 もう、タコ足を通り越して蜘蛛の巣状態です(越後のスパイダーマンと呼んでください叫び)

 

 

「これはなんとかしなきゃ」って思って、 ネットでいろいろ探してたんです。😅

 

そこで見つけたのが、今回紹介するAnkerの モニタースタンド!✨

 

昨日から始まった楽天スーパーSALEで、今だけなんと8,200円オフの 超お買い得品なんですよ~。🎁

 

このスタンドのすごいところをまとめると:

・USB-Cドッキングステーションとスタンドが一体化 🔄 

・ノートPCを最大100Wで充電できる 💪 

・USB-Cポート×2とUSB-Aポート×3搭載 🔌 

・スマホのワイヤレス充電も可能 📱 

・スタンド下に周辺機器を収納できる 📦

 

 

 

 

まず見た目からして、スタイリッシュ!😍 一人暮らしの部屋にぴったりなデザインで、 置いただけでなんだかオシャレな雰囲気になるの。

 

ケーブル類が何本もごちゃごちゃしてた私のデスクが、 このスタンド一つでスッキリ変身しちゃいました!🌈

 

特に気に入ってるのは、スタンドの下に キーボードとマウスを収納できるところ。🖱️

 

使わない時はサッと片付けられるから、 デスクがいつも整理整頓された状態をキープ できるんですよね~。

 

あなたも知ってると思うけど、年を取ると モノが増えがちで、整理が大変になるじゃない?😓

 

このスタンドを使い始めてから、その悩みが かなり解消されたんですよ。

 

あと、私みたいにYouTubeとかNetflixをよく 見る人には特におすすめ!📺

 

モニターの高さが調整できるから、姿勢も 良くなって、首や肩の痛みも減ったんです。🧍‍♂️

 

実は先月、腰を痛めてしまって...💦 それで姿勢の大切さを痛感してたところだったの。

 

このスタンドのおかげで、正しい姿勢で 長時間モニターを見られるようになりました!

 

充電機能も超便利!🔋 USB-Cで最大100Wの出力があるから、 ノートPCもあっという間にフル充電。

 

スマホもワイヤレス充電パッドに置くだけで 充電できちゃうから、ケーブルを挿す手間も省けて 本当に便利です。🤩

 

私みたいな60代の男性って、新しいガジェットに 興味はあっても「使いこなせるかな?」って 不安になること、ありますよね?

 

でもこのAnkerのモニタースタンドは、 特別な設定もなく、置いてつなぐだけで すぐに使えるんです!😊

 

実はね、先日、同年代の友人が遊びに来たとき、 このスタンドを見て「これ、どこで買ったの?」って すごく興味を示してたんですよ。👀

 

「新潟のおっさんでもすぐに使いこなせるから 安心して買いなよ~」って勧めちゃいました(笑)

 

それと、このスタンドのもう一つのいいところは 見た目がスマートなこと。🏆

 

昔のパソコン周辺機器って、どうしても無骨な デザインが多かったじゃないですか。

 

でもこれは違う!置いておくだけでなんだか デスク全体がモダンになった感じがして 満足度高いです。✨

 

今までデスクの上は書類やら充電器やらで ごちゃごちゃしていたのに、このスタンドを 導入してからは信じられないほどスッキリ!🧹

 

「一人暮らしだし、多少散らかってても 誰も見ないからいいや」なんて思ってたけど、 やっぱり整理されたスペースで過ごす方が 気分がいいですね~。☺️

 

それに、ビデオ通話する時も背景がスッキリして いるので恥ずかしくないし。(最近は遠方の友人と よくオンライン飲み会をするんです🍺)

 

価格は通常だとちょっと高めだけど、 今なら楽天スーパーSALEで8,200円オフ!💰

 

「ちょっと贅沢かな?」って思ったけど、 毎日使うものだし、この快適さを考えたら 十分元は取れるなって感じます。

 

それに「ショップ買いまわり」でポイントも ゲットできるみたいですよ~。😉

 

もしあなたも配線に悩まされてるなら、 この機会にデスク周りを一新してみては どうでしょう?

 

使いやすさ、見た目、機能性...どれをとっても 大満足のアイテムです!⭐

 

そして何より、この年齢になると無駄な ストレスは避けたいじゃないですか。

 

配線のごちゃごちゃによるイライラから 解放されるだけでも、買う価値はあると思います!😌

 

ちなみに、セール期間は3月11日までだそうなので、 気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!🏃‍♂️

 

みなさんのデスク周りはどうですか? 整理整頓のコツがあったら、ぜひコメントで 教えてくださいね~!💬

 

それでは、今日はこの辺で! また次回の投稿でお会いしましょう~!👋