昨日の 貸金業取扱主任の国家試験ですが
21時には
ネットで解答が見れて・・・
見る前から結果はわかってたんですが
当然
不合格 56点でした~ん ![]()
難しいのなんのって・・・
会社から与えられた テキスト 問題集
毎週行われる勉強会 貸金業協会主催の講座
学んだことが 覚えたことが 役に立っていませ~ん
ハァ~ いままで費やした時間はなんやったん ![]()
![]()
試験にでるような講義してよ ![]()
![]()
![]()
会社も必死なわけでして 営業所等に業務に従事すろ者が50人ごとに1名の
貸金業取扱主任を置かないと従来の営業ができなくなります。
( 法律が変わったので・・・ )
通常は年に1回の国家試験なんですが・・・
今回が第1回目ということで、それと会社経営にかかわることなので
今年のみ 3回開催されるんです (11月 12月)
ということは11月にまた国家試験 再チャレンジしなくては
もぅ~
イヤ イヤ イヤ~~~
わが会社の受験者 皆 ブーブー ピーピー
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
ってなわけで皆で終了後 16時から
やけ酒
酒盛りが開始
